ビタミンB群の免疫力効果

ビタミンB群の種類にはビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンがあります。

 

またビタミンB群には、疲労を回復したり、神経機能を正常に保ったりすることや、成長の促進、生活習慣病の予防・改善などの効果があります。

 

さらに、糖尿病の予防や粘膜や皮膚の健康維持といった働きもあります。

 

それに加えて、ビタミンB群の重要な役割は酵素の補酵素になることです。酵素は糖質、脂質、たんぱく質の三大栄養素を消化し、代謝反応にも大きく関わっています。そのため、ビタミンB群はエネルギー代謝を助けるなど、新陳代謝の過程で重要な働きをしています。

 

そのビタミンB群は、体内では「補酵素型」として存在するようになります。その名称は以下のようになります。

 

  • ビタミンB1   チアミン二リン酸(TDP)
  • ビタミンB2   フラビンモノヌクレオチド(FMN)、フラビンアデニンジヌクレオチド(FAD)
  • ナイアシン    ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD)、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸(NADP)
  • パントテン酸   補酵素A(CoA)
  • ビタミンB6   ピリドキサールリン酸(PLP)
  • 葉酸       テトラヒドロ葉酸(THF)
  • ビタミンB12  アデノシルコバラミン、メチルコバラミン

 

その他、ビタミンB群のなかには、ビタミンB6や葉酸、ナイアシンなど、セロトニンやドーパミン、ノルアドレナリンといった、幸福感や報酬系、やる気に関わる脳内伝達物質の生成のために必要になるものも存在しているため、もしそれらが不足してしまうと、これらの脳内伝達物質はうまく作られなくなります。

 

以上がビタミンB群の免疫力効果についてです。

ビタミンB群の免疫力効果